シッターの紹介
ごあいさつ
- はじめまして。
世田谷区豪徳寺のペットシッター 「APPLE HEAD(アップルヘッド)」 のホームページをご覧頂きありがとうございます。
アップルヘッドの由来は私をシッター業に導いた愛犬チワワ達からのインスピレーションです。
生き物相手の仕事に絶対的答えはありません。
言葉を持たないペット達の表情や行動を常に意識しその時の気分や気持ちを洞察・予見しながら もリラックスした雰囲気でのシッティングを提供しご縁あり出会えたペットとオーナー様からご安心と信頼して頂けるシッターでいたいと思っています。
プロフィール
- 幼少期から常に動物のいる環境下で小動物からサラブレッドまで動物の体温を感じな がら世話をするのが大好きでした。
引っ越しなど生活環境変化から動物との生活からしばらく遠ざかっていましたが2009年春にチワワの仔犬を1匹迎え当時と比べてペットの地 位・飼い方・躾・サービス・フード、全てに違いを感じ勉強し直しました。
消化器系が弱いチワワだったので動物病院ホテルが安心と思い込み預けていましたが帰宅してもしばらくプルプル震えが止まらず胃酸を吐いたり。
レポートは一切ない動物病院ホテルだっ たのでどのように過ごしていたのか想像すると不憫で趣味の旅行にも出かけられなくなり後に訪問スタイルのペットシッターという存在を知り多頭飼育になっていたこともあり ペットホテルで1日2回10~15分のお散歩以外はケージ内で過ごし夜はスタッフ不在ならいつも過ごしている自宅の方がよっぽどこの子達にとって良いのでは?とペットシッターというサービスをトライしてみました。
この一歩のおかげで信頼できるシッターさんと出会え心身フレキシブルになり様々な
“諦めるから解放” されました。
次第に友人のワンちゃんをお預かりする様にもなり改めてペットに関わる仕事に興味を持ちきちんとした資格を取ろうと一念発起!
資格保有は目安であって大切なのは経験とペットシッター会社で実務を積み 心配性な飼主目線 から『こんなペットシッター近所にいたら助かる』 からの想いで開業に至りました。
資格
- *全国ペットシッター協会 認定ペットシッター
*全国ペットシッター協会 ペットヘルパー1級
*パピーティーチャー
*ペット防災指導員
*ホリスティックケア・カウンセラー
*青山ケンネルスクールA級トリマー
損保ジャパン日本興亜 賠償責任 ペットシッター保険加入
【ハウスキーピング協会】
*整理収納アドバイザー2級
*クリンネスト1級(お掃除検定1級)
会社概要
事業所の名称
- APPLEHEAD PETSITTER (アップルヘッドペットシッター)
事業所の所在地
- 世田谷区赤堤2丁目
登録番号
- 21東京都保第005337号
登録の年月日
- 平成28年12月15日
登録の更新の年月日・有効期間の末日
- 令和3年12月15日
令和8年12月14日
種別
- 保管
動物取扱責任者
- しろの よしみ
対応地域(出張エリア)
地域名
- 豪徳寺1丁目
- 豪徳寺2丁目
- 豪徳寺3丁目
- 赤堤1丁目
- 赤堤2丁目
- 赤堤3丁目
- 梅丘1丁目
- 梅丘2丁目
- 梅丘3丁目
- 宮坂1丁目
- 宮坂2丁目
- 宮坂3丁目
- 松原4丁目
- 松原6丁目
- 代田3丁目
- 世田谷寄り渋谷区
- 世田谷寄り目黒区
- 目安は豪徳寺駅から半径5キロ以内
駅名
- 経堂駅
- 豪徳寺駅
- 梅ヶ丘駅
- 世田谷代田駅
- 下北沢駅
- 東北沢駅
- 代々木上原駅
- 三軒茶屋駅
- 太子堂駅
- 若林駅
- 世田谷駅
- 松原駅
- 下高井戸駅